12日の日曜日お茶会が無事終わりました。粗相もなく、お点前をすることができました。
一度に20人ほどのお客様がお部屋に入って、その中にはお偉い先生も。。。 その中でお点前するのは、かなりドッキドキでした。見られているというプレッシャーに 打ち勝つ。 こんな気持ちは大人になるとなかなかないなーと新鮮な気持ちも。 お茶会で着ましたお着物はこちらです! 帯は花うさぎと言われている伝統的な模様です。着物が渋いので、ピンクの帯締めと帯揚げで 春の雰囲気を出しました。うさぎは好評でした。 ![]() 和の心をもっと極めて粋な女性になりたいです。 今年は着物で立ち呑み屋に行けたらいいなー。 ■
[PR]
by mocchoi
| 2009-04-14 20:02
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||